2011年5月22日日曜日

金曜日の社長塾での自分の掘り下げ

こんばんわ

日曜日の夜

サザエさん症候群になってませんか?

明日から仕事でワクワクしてますか?

なかなかネットにつなげる気が無くなる

こんな時間帯に投稿です



今日は経営ネタ、自分ネタ


先日(5/20)金曜日のハナシ

税理士 小澤昌人さん主催の勉強会 社長塾に参加しました

毎月第3金曜日は恒例



今回のテーマは二つ

・セールスコンセプトの明確化

・ランチェスター法則


項目だけではイメージできない

???なところも有りますね


実際参加してみないと分からないものなので

興味の無い方は読み飛ばしてください




【セールスコンセプトの明確化】


具体的には

『この商品(サービス、事業)は

ズバリどんな商品か?

特長2つ挙げて
20秒以内で説明すると?』

というワークから始まる


えーっと

ウチの事務所、もしくは自分自身の仕事、ウリに置き換えると・・・



う・・・・


と、特徴・・・



すぐに出てこないトコロに愕然!


20秒で説明できないどころか

20秒以上考えてしまっている状態


しかも特徴を2つも探すとは・・・


ウーン

言い換えれば、他にはない差別化されているモノ

自分独自

オリジナル

オンリーワン


とでも言いましょうか・・・・



すぐに見つからない


そんなわけで

自分を掘り下げてみます


まず

自分の職業は

税理士です


税理士の主な業務は

税理士業務です



税理士業務とは法令上3つ

1.税務代理

2.税務相談

3.税務書類の作成



まあ、専門的なことでなかなか一般的な業種ではないですね

世の中の認知度も20%切るとか切らないとか

税理士会も認知度UPを目標にロゴマークを作成したりとか

上戸彩をイメージキャラクターに選定したり色々してるようですが


結局のところ、世の中のほとんどの方が

どんな仕事しているか不明に思っているのが現状なのでしょう


未だに

計理士と言われたりしますし

おそらく経理士、程度の存在だったり

会計士と何が違うの?

などなど、認知度の低さは並大抵ではないでしょう



もちろん、お客様があっての商売なので、お客様は居ます


大抵が会社経営者(法人税)、個人事業主(所得税)、相続人(相続税)

などが一般的で


そもそも税金の納税義務のある方々

が主なクライアントなんですよね



そういった方々の

1.税務官公庁への申告、申請、請求、調査立会、主張・陳述などを「代理する」こと

2.税務官公庁への申告等の計算などの相談に応じること

3.税務官公庁への申告等にかかる申告書、申請書、請求書などを作成すること


法律の代理行為は責任がとても重要です


すべての法律行為を取り扱う弁護士とは違い

税理士は、税の分野に限っての法律の専門家という位置づけです



ま、あまり細かく説明しても読みづらくなるので


簡単に言うと


税金て色々と難しいでしょうから
ワタシが変わって正しく計算します


ということです


そのためには、普段から色々な準備や対策が必要で

コツコツと整理して、集計して、情報を積み上げて対策を採っていくなど

結構やることは盛りだくさんなんですけどね


「簡単に言うと」と表現してしまうということは

なにやら難しそうな内容で理解しにくい

ということになるのでしょうが


実はココがミソでもあると思うのです


そもそも、知識があって、自分で出来る人は

他人に頼みません


そもそも、知識が無くて、自分で出来ないからこそ

専門家に頼みます




と、言うことは


どんな仕事をしているか?


言い換えれば


どんな仕事を頼んでいるか?任せているか?


頼んでいる当人、任せている当人は

イマイチわからない

というのが現状だと思います


そして、頼むことの大前提として

そもそも税金なんて

払いたくないし

メンドクサイ


そんなことのために

わざわざ人に頼んでコストをかけた上で

さらに納税という出費をしなければならない



まさにダブルパンチで納得がいかない方々


そういった方々が大抵のお客様心理です



そうなると

誰がやっても同じだろう

安いところがいいだろう

と、なるのが一般的です


まさに納税者心理に尽きますね


自分も知識がない分野に関しては

もちろんそう思います

当然の心理だと思います




さてさて

そういった

そもそも意味が分からないサービス

そもそも買いたくないサービス

そもそもメンドクサイ納税義務

という商品を

そもそも、しょうがなく買ってもらうお客様に対して

対価を頂いて

労務の提供をしているんですね


特徴や差別化といった観点

見つけづらいのが正直なところ



ちょっと

「そもそも」

というフレーズを連発しすぎですね



前提を、固定的や限定的に表現してしまうと

思考停止になってしまいやすいので

あまり多様は禁物



ということで

ちょっと原点の確認


経営の基本原則で重要な3つのファクター


地域(どこの?)

客層(誰に?)

商品(何を?)


他にも5つ重要な要因はあるのですが
それはまたの機会に


この

どこの?

誰に?

何を?

が明確でないと、そもそも差別化は図れないし

すべての方向性にブレがでてしまうのは言わずもがな



ココで自分の仕事、業務、役割に置き換えてみます


どこの?/高崎市近隣


誰に?/法人税、所得税など税金の納税義務者


何を?/税理士業務(税務代理、税務相談、税務書類の作成)



いや~

「そもそも」という前提よりも

自分自身のアタマの中が空っぽなだけ


これでは、まったくもって特徴が無い!!


やり手の会計事務所は、どんどん独自色を出し

戦略を考え、色々試行錯誤しているわけで


イヤイヤ、なんとも恥ずかしい気持ちにもなってきました



しかししかし!

ここで思考停止に陥るのが一番いけない


長年営業しているわけで、キチンと自信を持ってやっている部分は必ずあります

ただ、キチンと整理して、うまく言葉で表現できていないだけかもしれない


そうそう

表現できないだけなんです


今は、口下手ならず、文字下手

確かに、営業は弱いケド・・・


とにかく、生き残るにはもっともっと頑張らないとイカンですね!


というわけで

とりあえずジタバタしてみます



わずかでも、他の会計事務所に無いウチの事務所の特徴を見つけ

明確にし

簡素にし


明らかにして行きたいと思います



絶対に見つける、ウチのウリ!

自信を持って、オススメするウチのウリ!




それは・・・


次の宿題で





というわけで

【セールスコンセプトの明確化】

は不明確のまま



さらにさらに

【ランチェスター法則】

って結局なんだったの?


は、今後のお楽しみ




ここまで読んで頂いてありがとうございました



ちなみに

皆さま

自分の会社、仕事の特徴やウリを2つ

自分自身でもいいですが


20秒以内で説明できますか?



原点に立ち戻って、深く掘り下げてみる

大切な時間ですね



ではでは

明日からまた頑張っていきましょう!


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

今日もお読みいただき
ありがとうございました!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ブログ記事に対するコメントや
他の質問などお待ちしております

お気軽に投稿していただけると
とても嬉しいです

ブログの励みになります!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆facebookもやってます★
http://www.facebook.com/kenzi.ono

読んでくれる方の共感が
何よりのご褒美です
 ↓↓↓

2 件のコメント:

  1. はじめまして。
    特徴って、なかなか自分では
    気づきにくいですよね。

    そんなときは、
    お客様に聞いてみるのも
    一つの手ではないでしょうか?

    私は、大野さんから
    情報提供してもらったり、経営論を
    さりげなく聞かせていただいているので
    いつも勉強させてもらってます。
    人の喜ぶことを
    おしげもなく提供してくれる
    人柄を尊敬しています。


    仕事の合間に
    また、聞かせてくださいね。

    返信削除
  2. >匿名さん
    そうですね!
    聞いてみるのが分かりやすいかも

    経営論なんて大それた事は言ってなくて
    あくまでも、自分は
    「~~だと思いますよ」って事なんですけどね

    コメントありがとうございました

    返信削除