2011年10月3日月曜日

花を飾る習慣を付けて行きたいです

おはようございます

//一言自己紹介//
小学校は授業よりも手悪さの記憶しかありません
税理士の大野賢二です

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
衣替えで今日からまたスーツ出勤が始まりました

朝晩の冷え込みがはっきり分かり、季節の変わり目を感じますね

さて
事務所は先月9月から
朝の出社後、8時から30分間

私の提案により、環境整備の実行を決定しました

簡単に言うと

会社内のエリア別に担当制で全員そうじをする、ということ


フロア
玄関に始まり
トイレ
台所
書庫や備品室
外庭から周辺道路まで

1週間交代で数人のチームになって
決められた時間内は徹底して、清掃活動します

いわゆる5S活動のヒトツであるキレイにすることに専念しています

掃いたり

拭いたり

磨いたり



みんながそれぞれ気が付いたところを徹底的にキレイにしていきます


全員で毎日30分もそうじをしていると

わずか一ヶ月で相当キレイになり見違えるようになりました


帰宅時には、机の上には書類はおろかノートPCも引き出しにしまうルールを徹底した成果で

朝の出社時には見事に机上がスッキリ片付いています

そうすることで机の上の雑巾がけもすごく楽チン



ちょっとした工夫や心がけの積み重ねで

みんなが率先して行動して行くようになりました



そうしてキレイになっていくと

そのキレイさを保つ上に

キレイなものを飾ってみたくなってきます



ささやかでも、切花などが机に活けてあると雰囲気が全然違いますね


ピンクとオレンジのガーベラ
あまり持ちは良くなかったですけど・・・



玄関の入り口付近にプランターも置くようになりました

四季折々の草花を植え替えていきたいと思います



建物は古くても

意識次第で明るくも暗くもなるものだなと実感しました


やはり、企業は人なり

ですね


遠回りのようでも

こういった片付けやキレイにそうじ、整理整頓していくという習慣を通じて

いつか仕事に成果が出てくることを期待しています



※5Sとは

整理=減らす、捨てる

整頓=美しく見える化

清掃=キレイにする

清潔=キレイを保つ

しつけ=ルール化、習慣化

のサイクルです


参考にした本は


最新5Sの基本と実践がよ~くわかる本―5S導入・定着のための実践プログラム (How‐nual Business Guide Book)



5Sの基本が面白いほど身につく本



たった1分で人生が変わる 片づけの習慣
※高崎経済大学出身の先輩の著書


環境整備の推進支援を通じて理念経営の実現と自立人材の育成に貢献に力を入れているコチラのニュースレターもオススメ! 

創業道場でお世話になっています


いずれにしても、アタマだけでなく具体的に動くことが結果につながります

無理せず、継続できることを続けて行きたいものです




+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

今日もお読みいただき
ありがとうございました!

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【今日の予定】
午前:N社、S社訪問、決算打合せ
午後:事務所で内務処理
    警察へ車庫証明取得手続き
夜:帰宅

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ブログ記事に対するコメントや
他の質問などお待ちしております

お気軽に投稿していただけると
とても嬉しいです

ブログの励みになります!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆facebookもやってます★
http://www.facebook.com/kenzi.ono

読んでくれる方の共感が
何よりのご褒美です
 ↓↓↓

0 件のコメント:

コメントを投稿