2011年10月9日日曜日

こんなことから環境への視点に気付かされました

おはようございます

//一言自己紹介//
実は泳ぎが苦手です
税理士の大野賢二です

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
昨日から邑楽町の実家に来ています

目的はクルマの車検をお願いするためです

実家が板金屋さんというわけではなくて

その隣近所が板金屋さんなのです


自分のクルマはそこで買いました

とても器用で腕の良い板金屋さんで

整備に関しても信頼がおけるので毎回頼んでいます


最近はクルマの修理・修復の仕事が減ってきているようです

理由は直してまで乗らなくなってきた、とのこと


小さい傷や凹みなどの直せる程度なら勿論直しますが

事故などで大きく損傷した部分は

ひどければクルマの買い替え

ソコソコならパーツ交換と

お金をかけて直す傾向が強いようです

交換よりも安く板金塗装で直す選択肢が少なくなってきた

それとともに

そういう仕事が出来る技術屋、職人も少なくなってきた


まさに大量生産大量消費の社会が産み出した影響なのかな、と思わせられました

直すより新しく作ったものに交換したほうがGDPは上がりますもんね


所得が向上したことにつれ負担も増えていく構造

保険システムの浸透や高度複雑化によって

知らず知らずのうちに変化の渦中に流されているのかもしれませんね


環境をうたったビジネスや

環境に配慮したビジネスが求められる中

限られた資源を有効活用していくこと

今回の話しで言えば

直せるものは直して大切使っていく姿勢が大事だなと

そういう選択肢を自ら選らんでいく行動こそが

環境にとっても必要なのかな、と気付かされたのでした


まあ
昨日はクルマの室内を徹底的にきれいに出来たし

車検で一通り点検もしてもらえるしで

クルマが戻る頃にはより健やかになって

また気持ちよく運転出来そうです


ちなみに

今回は娘と二人っきりでの帰省でした

息子は野球の練習があり
カミさんもそれにセット

たまには二分割家族も悪くないです

娘はじいちゃんばあちゃんちが好きなので喜んで付いてきます

一体何歳まで付いてくるものか

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

今日もお読みいただき
ありがとうございました!

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【今日の予定】
午前:のんびり
午後:自宅へ


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ブログ記事に対するコメントや
他の質問などお待ちしております

お気軽に投稿していただけると
とても嬉しいです

ブログの励みになります!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆facebookもやってます★
http://www.facebook.com/kenzi.ono

読んでくれる方の共感が
何よりのご褒美です
 ↓↓↓

0 件のコメント:

コメントを投稿