2011年12月22日木曜日

失敗は必ず解決策を一緒に連れてくる

おはようございます

//一言自己紹介//
ここ数年ジェットコースターに乗ったことがありません
税理士の大野賢二です

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


久しぶりの筆文字です

この言葉

今読み始めたこの本に書いてありました


「人を動かす人」になれ!―すぐやる、必ずやる、出来るまでやる

もう10年以上も前の本ですが

有名な日本電産社長の永守重信氏の本です


ちょっと転載します

「失敗は成功のもと」ということわざがあるが、すべての失敗が次の成功に結びつくわけではない。
失敗したことを反省し、やり方を変えて再チャレンジしてみるから、成功する可能性が高くなるのだ。
つまり、失敗の後の反省なしに成功を手に入れることはできない。
だから辞めるというのは、むしろ反省したくないといった開き直りにも等しい行為だとわたしは考えている。
~略~
わたし自身これまでに、特に若いことろには数え切れないぐらいの失敗があった。
そのたびに反省し、「二度と同じ失敗は繰り返さない」と心に誓って再チャレンジを試みた。
そこで得たのが「失敗は必ず解決策を一緒に連れてくる」という教訓である。
つまり、失敗から目をそらさずに、むしろこちらから失敗のなかに飛び込んでいけば、必ず解決策をみつけることができるというものだ。
しかも、こちらから失敗に近づいていくと、失敗をしないコツ、秘訣もわかってくる。
責任が重くなればなるほど、失敗や判断ミスは許されなくなる。
そういった面でも、致命傷にならない程度の失敗なら、若いときに一度でも多く経験すべきだと思う。
失敗を宝の山にするのか、ゴミの山にするのかは本人の心がけ次第。
このあたりも、部下たちは注意深く観察しているものである。


失敗すると、ついつい

ショックを受けたり

自信を無くしたり

落ち込んだり、と

してしまいますが

こういう心がけを持つことが大切なのですね


プラス思考というよりも

これは「心得」だな

ということで

筆文字にして貼っておくことにしました

他人の言葉でも自分の字で書き出す

筆文字の良さはココにあります

この魅力は始めた人にしかわからない


今日もヒトツ

成長への一歩をいただきました!


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

今日もお読みいただき
ありがとうございました!

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【今日の予定】
午前:T社訪問、月次監査
夜:帰宅


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ブログ記事に対するコメントや
他の質問などお待ちしております

お気軽に投稿していただけると
とても嬉しいです

ブログの励みになります!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆facebookもやってます★
http://www.facebook.com/kenzi.ono

読んでくれる方の共感が
何よりのご褒美です
 ↓↓↓

1 件のコメント:

  1. こんにちは
    私の尊敬する方から頂いた
    失敗について一言を紹介します

    「失敗じゃないの。
    それは
    経験なんだよ」

    おかげで
    失敗をおそれずに
    前に進むことができています。

    人の器は
    経験の差かもしれないですね。

    返信削除